NEWS

ハイ祭フェス成長物語!エンカレッジが繋ぐ子どもたちの未来 〜関心から生まれる、未来への架け橋〜

2023.12.12


「子どもの未来」を他人事に捉えていませんか?
子どもの可能性を広げるのも、狭めるのも大人です。
本人の自主性もありますが、その自主性を育むための環境構築はやはり今を生きる大人が担う役割ではないでしょうか?
本記事は、12月24日に開催されるハイ祭フェスの取り組みを紹介しつつ、協賛するNPO法人エンカレッジの活動をご紹介します。
明るい未来への架け橋を繋ぐために行っている取り組みと、この記事を読む皆さんが今からできる、アクションもご紹介させて頂きます。

 ハイ祭フェスの舞台裏
 


ハイ祭フェスとは?
ハイ祭子どもの居場所フェス(以下、ハイ祭フェス)は、エンタメ業界のプロや働く大人たちが手を組み、子どもたちの成長機会を作り上げることを目的にしたイベントです。

当日は、子どもたちの沖縄ソング・ダンス・映画の大発表会が行われ、沖縄を代表するアーティストHYが子どもたちへの応援LIVEを披露します。また、会場であるコザミュージックタウン周辺のお店も参加し、コザゲート通り(コザミュージックタウン前の通りの総称)全体がフェス会場になります。

 イベント制作の過程で成長する子どもたち

イベント開催に合わせて、コンテンツ作りを子どもたち自身で行い、制作に必要な知識を提供するワークショップを通じて、働き方の選択肢に出会い、可能性を広げる機会になっています。

HYと一緒に作る沖縄ソングでは、HYのみなさんとともに時間をかけて、沖縄の好きなモノやコトを書き出すことで、歌詞を一緒に作り上げるワークショップを行いました。

また、イベントに合わせて上映する映画「こどものくに」の制作には、子どもたちが関わっており、演技ワークショップや、イベントの進行に必要なMCワークショップ、エイサーワークショップなど、制作する過程に子どもたちの成長の機会を設けました。他にも、イベント当日に必要な音響や照明についても学ぶ機会があり、エンタメ業界にかかわる大人たちの仕事を経験する機会になっています。

 ==================== ▼ハイ祭フェスの詳細

 https://haisaifes.com/

▼HYと一緒に作成した沖縄ソング

https://www.youtube.com/watch?v=6uqbWoNANdY

====================

 フェスを通じて起きた子どもたちの変化


エンカレッジは、イベント開催に伴い会場の手配やワークショップの運営など、協賛企業としてさまざまな活動に取り組んできました。ここからは、ワークショップを運営する中で生じた子どもたちの変化をご紹介します。

対人関係が苦手だったAさん。

ひっこみ思案で学校生活が苦手だったAさん。「ギターを弾きたい」という思いがきっかけでエンカレッジのワークショップに参加しました。最初は少し緊張していましたが、一緒に参加する仲間や、応援してくれる大人との交流から、学びながら楽しむことの喜びを知り、彼の笑顔が少しずつ増えていきました。

フェスを通じて得たこの経験は、学校生活にも大きな影響をもたらします。仲間や大人とのつながりが彼女にとって心の支えとなり、学校での馴染みづらさが少しずつ解消されていきました。

 学校だけじゃない、挑戦の場

ものづくりが好きで、見知った顔の前では活発なBさんですが、新しい環境に馴染めず、その違いに悩んでいました。そんなBさんは、ハイ祭フェスへの参加で、他の子と一緒に集中してものづくりをする貴重な機会を手に入れます。

Bさんはこの機会を通じて、自分もみんなと一緒に居て良いと気付くことができました。ハイ祭フェスへの参加は、Bさんにものづくりの楽しさを再発見させ、他の子と共有することで絆を深めました。この経験は、学校以外の場でも自分の可能性を発揮できるという自信へと繋がっています。

その様子を見た母親も、ハイ祭フェスを通して子供が自分らしく輝けることを理解し、親子で前向きな気持ちに変わりました。ハイ祭フェスが、Bさん親子にとって新しい可能性を切り開くきっかけとなりました。

 私たち大人ができること

フェスでの経験は、子供たちにとって学校とは異なる可能性を示し、新たな才能や自己肯定感を開花させる契機となります。エンカレッジが提供する場での成長が、彼らの適応力を向上させ、より良い未来への一歩となっています。

しかし同時に、彼らの経験を通じて、我々大人たちは支援の必要性を痛感しています。学校での課題や馴染みづらさが、ハイ祭フェスのワークショップを通して和らぎ、ポジティブな変化が生まれたことを見ると、より多くの子どもたちにはさらなるサポートが必要です。

私たち大人の支援が、彼らに潜む可能性を広げ、成長し続ける鍵となるでしょう。

金銭だけじゃない、我々大人たちができる支援の形 

支援という言葉を聞いて、金銭的なモノや、ボランティアなどを思い浮かべる人も少なくはないと思います。ですが、これらの取り組みを通じて、支援は決して、金銭や労働に準ずる物だけではないと実感しました。

フェスを通じて子どもたちは自ら「つくる」経験をしました。この挑戦が新たな可能性の火種となり、イベント当日に人前で発表することは大きな経験となりました。お客さんからの視線や拍手、温かい言葉は、子どもたちの可能性を広げる手助けとなります。

この記事を読んでいる皆さんには、その成長過程が垣間見えるSNSのフォローとリアクションをお願いします。そして、当日の子どもたちの様子を見ていただき、沢山の歓声を送って頂きたいです。その瞬間が、きっと子どもたちの成長の機会になるでしょう。

 NPO法人エンカレッジの取り組み

ハイ祭フェスを協賛するNPO法人エンカレッジは、フェスを問わず子どもたちの居場所作りを日々行っております。

事業内容としては、教育・福祉・社会をテーマに子ども支援を行っており、ハイ祭フェスでの取り組みは「社会」に属する取り組みです。具体的には、子どもたちが社会との接点を持つことで、成長につながることを指しています。

「教育」では、今回のフェスを通じて行ったワークショップなど、子どもたちへの学習機会の提供を行っており、「福祉」では、家庭でなんらかの悩みを抱える親御さんに対し、ヒアリングを行うとともに解決に向けた伴走支援を行ったり、食事支援の活動を行ったりしています。

我々の取り組みを持続させるには、やはり金銭やボランティアの支援者の存在が大きいです。SNSのフォローや、ハイ祭フェス当日に、会場で歓声を頂けるだけでも、大変ありがたいですが、この記事をご覧になっているみなさんの中で、この取り組みに支援できる方は、どうぞ各種サポートのほどをよろしくお願い致します。

====================

▼ハイ祭フェスの活動報告 / SNS

https://www.instagram.com/haisai2023

▼ハイ祭フェスのクラファンページ

https://for-good.net/project/1000352

▼エンカレッジの各種支援フォーム

https://www.enc-ok.jp/about.php#i03

====================

私たちの力で未来を変えよう 

エンカレッジとは、勇気づけるという意味が込められた言葉です。この言葉通り、私たち大人の力で、子どもたちの未来を共に応援しませんか?

記事を読んでいただいた皆さんには、ハイ祭フェスの舞台裏やエンカレッジの活動に触れながら、子どもたちの成長を支える大切な一翼を担っていただきたいです。SNSでのフォローやリアクションを通じて、フェス当日の歓声を通じて、子どもたちの心に響く応援の輪を広げていきましょう。

この記事が、子どもたちにエールを送る一歩を踏み出す機会になれば嬉しいです。皆さんの温かいサポートが、子どもたちにとっての明るい未来への一歩となります。どうぞ、共に未来を切り拓く冒険の旅にご参加ください。

====================

NPO法人エンカレッジ

電話番号・FAX: 098-923-1813

Email: info@enc-ok.jp

北中城事務所 :〒901-2302 沖縄県中頭郡北中城村字渡口981番地2

====================

最新記事

  • New

    2024.11.14

    生徒の講演@沖縄大学

  • New

    2024.11.11

    沖縄県労働金庫さまへ訪問しました!

  • New

    2024.11.10

    RBCさまへの感謝の訪問

  • New

    2024.11.09

    沖縄食糧さまへ感謝の訪問をいたしました

  • New

    2024.11.08

    NECソリューションイノベータさまへ訪問しました!

  • New

    2024.10.30

    沖縄エンカレッジ高等学院-開校式-

  • New

    2024.04.03

    新年度!新生活!エンカレッジで働きませんか??

  • New

    2024.03.26

    子どもたちと未来の出会い~ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートさま~

  • New

    2024.03.14

    令和6年度県立高校入学者 合格発表・二次試験

  • New

    2024.03.13

    子どもたちと未来の出会いに向けて~ろうきんさまとの体験~

アーカイブ

エンカレッジの活動を広める

皆様の活用しているSNSを通じて、私達の活動をご紹介ください。
以下のアイコンから直ぐにシェアが可能です。

  • 支援のお願い/企業様へ
  • 保護者様へ